こんばんは!久保寺優介です。
先回までの記事でワールドベンチャーズのビジネスをするための初期費用についてご説明させて頂きました。
私も今でこそ旅するカフカさんグループに所属して、ある程度の報酬を頂けている立場ですが
参加しようか検討していたときは、本当に不安でした。

何が不安かは、参加検討を頂いている皆様と一緒だと思うのですが
『初期費用や月額費の金銭的負担やリクルートができるのか、時間を作ることができるのか・・・』
という部分です。
特に私のプロフィールでも明かさせて頂きましたが、家賃収入があったとしても、メインの収入の柱である給与所得だけでは決して家計が良い状況ではなかったので
金銭的な部分には特にシビアにならざるを得ない状況でした。
ビジネスに参加してみて、借金を負ってしまうようでは本末転倒ですし、これ以上の借金はできません。
ただ、借金に関しては私の杞憂で、他の記事でも簡単に述べさせて頂きましたが
参加から14日間はクーリングオフが出来ますし、解約も違約金無しでメールで簡単に出来ますので
撤退の判断さえ誤らなければ借金になりようが無いんですよね。
この手のネットビジネスにしては、本当にリスクが少なくて安心です。
今日は万が一、このビジネスから退会したくなった時のために退会方法をまとめました。
参考になることが無いのが一番ですが、逃げ道が判っていた方が安心だと思いますのでご紹介させて頂きます。
まず、注意事項が5つあります。
最近、カフカグループの優位性に気がついて『グループを変更したい!』とのご要望を多く頂いています。
上記の通り、表向きは退会より6ヶ月は同一名義で再登録はできないのですが、実際のところ同じ名義での多重登録は可能です。
というのも、WVの方でイチイチ同一人物か今のところ調べていないのと、IDを提出していないので調べようがないのです。
ただし、あくまでも規約上、6ヶ月は再登録できないとされているので、不安でしたら、家族などの別名義で登録して、支払いは自分名義のカードで登録するというのは可能です。
支払いは現状、どの名義のカードでもできます。
クーリングオフの方法
ワールドベンチャーズはアメリカの企業ですのでクーリングオフの期限は登録日から14日間有効です。
クーリングオフメールのひな型は以下の通りです。
送信先: [email protected].com
件名: terminate my ID
本文:Hello Sir
My name is 「あなたの名前」, with ID No. 「あなたのID」.
I request you to terminate my ID and
refund the money to my credit card because
I have decided to get into
Worldventures at a later stage.
Thank you so much
Awaiting your response,
Sincerely,
このメールに返信があれば退会完了し、しばらくした後に決済に使ったカードに返金処理されます。
登録時に銀行振込みを選択していたら?
先ほどのメールを送ると、同じくしばらくした後にeWalletに返金処理されます。
その後、指定して頂いた口座に返金できます。
退会申請の方法
参加から2週間以上経過した場合はこちらの方法になります。
先ほどのクーリングオフの文章とほとんど同じです。
退会メールのひな型は以下の通りです。
送信先: [email protected]
件名: terminate my ID
本文:Hello Sir
My name is NAME「あなたの名前」 , with ID No.「あなたのID」
I request you to terminate my ID ,because I have decided to get into Worldventures at a later stage.
Thank you so much
Awaiting your response,
Sincerely,
このメールを送信して返信が来れば、あっさりと退会完了です。
ちなみに以下が実際に私が複数ポジション(報酬を効率よく多く得るために親族名義で登録したアカウント)の1つを
記事で紹介している文面で本当に解約できるか試してみた際に
ワールドベンチャーズから来た返信メールです。
返信は数分後に来ました。
件名:terminate my ID(●●●) - CRM:0006445
本文:Thank you for contacting WorldVentures Support. Your request is assigned to case number CAS-3089981-V2K9M6 . A member of our support team will contact you to resolve your inquiry.
Sincerely,
WorldVentures Support
感謝您聯絡WorldVentures客服。您的申請已被分配至案件號碼 CAS-3089981-V2K9M6 。我們的客服人員將會聯絡您以解決您的問題。
此致,
WorldVentures客服
内容としては『メールを受け取ったよ。対応番号は●●だよ。』
といったところでしょうか。
そして、次に来たメールで解約手続きが完了しました。
メールの内容は以下です。
件名:Cancellation Confirmation CRM:0729057
本文:Dear ●●●,
Thank you for contacting WorldVentures. We are sorry to see you leave the team. Per your request, the customer ID# ●●● has been cancelled.
Please be advised that accumulated DreamTrips points/rewards credits will be forfeited and you will no longer have access to the website.
If you have booked a DreamTrips package prior this membership cancellation request, your booking might be at risk of being cancelled as well. Kindly reach out to Rovia Support ([email protected]) for further questions regarding your booked travel.
Also, please be reminded that purchasing a new RBS account is not allowed within six months from the cancellation date. Should you wish to reactivate the account, please give us a call so we can check the status of the account and give you the best offer.
Sincerely,
Phil
WorldVentures Support
内容としては
『解約手続きしたよ。ワールドベンチャーズの会員サイトにログイン出来なくなるし、ポイントも消失する。もし予約している旅行があれば合わせて解約となる事もあるので直接、ロビアに確認してね。』
といったところでしょうか。
この様な流れでワールドベンチャーズは簡単に解約できます。
もしメールで解決できそうにない場合はコールセンターに連絡をしてみるというのも一つの手です。
※コールセンターの連絡先はこちら
出来れば退会ということは無く、一緒に権利収入構築が出来ることを期待しています。
あなたが権利収入を構築できるように私やグループで最大限サポートさせて頂きます。
そして、旅するカフカグループなら簡単に、再現性高く、リクルート活動ができます。
ワールドベンチャーズの代理店参加希望や詳細な報酬プランの質問などがありましたら
私のLINEにご連絡下さい。
グループの愚痴も聞きますよ。
※現在、色々なグループの方から相談を頂いています。
(何をサポートしてもらうにもお金がかかるとか、そもそもサポートしてくれないとか…)
お互いに情報交換をしましょう!


忙しくても出来る収入源が欲しい。
リスクヘッジで別の収入源が欲しい。
お金はあるが手間は惜しみたい。
という方には↓の記事もおすすめです。
まさに金の卵を生むガチョウを所有するのと一緒ですので
心の余裕がうまれます。
**私のLINE IDはこちら**
検索ID kuboderayuusuke(個人のLINEです)

※下のコメント欄にメッセージを頂いてもかまいません。
中国在住の方はWechatで『yuusuke_kubodera』とID検索して下さい。




※ぜひ、こちらもクリック頂けると嬉しいです。
久保寺優介さま
ワールドベンチャーズ、スマートカードビジネスの解約方法を探して、こちらに辿り着きました。
解約したい理由は、
・情報の迷子になってしまったこと
・スマートカードビジネスの案内をしてくださっている方と、時間を共にしたくないこと
です。
★教えてください 2点
1. コミュニケーションツールのこと
・メール、またはGoogleハングアウトチャットにて、相談させていただくことは可能でしょうか?
2. ビジネスシステムのこと
・チューター( の責任範囲も全く分かっていません )を、現在の◯◯さんから、久保寺さまや、他の誰かに変更することは可能でしょうか?
以上
山中一司様
はじめまして。
『会社に頼らず生きていく』運営者の久保寺優介です。
コメントありがとうございました。
LINEだけでなく、メールでの相談も承っております。
その場合は『alma●kuboderayuusuke.com』メールを頂ければと思います。
※●は@に変更して下さい。
また、登録の変更はできないですが、再登録や他名義で(例えばご親族)登録することによって
私達のグループに参加することでチューターを変更することは可能です。
山中様の参考になれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
1年ほど前にグループが合わず活動せずに放っておいたら勝手に退会になっていたのですが、ハピ旅というグループでワールドベンチャーズに参加していたことがあり、そのメンバーの方から退会した人向けの復活キャンペーンが始まったから、もう一度チャレンジしないか?
と持ちかけられました。
正直、少なくとも私には合わないグループでしたので、ハピ旅では復活したくないのですが、久保寺さんのグループで復活キャンペーンを利用することはできるのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
旅好きさん
こんにちは。嬉しいコメントありがとうございます。
復活キャンペーンに対してはお問い合わせも何件か頂いておりますので、記事にしたいと思っていました。
もちろん、私のグループでの復活キャンペーン利用はできます!
ただ諸条件がありまして、このコメント欄では長文になってしまいますのでメールにて詳細をお送り致します。
ご確認よろしくお願い致します。
久保寺様
初めまして。
本日、WVを退会しました。
理由はグループの活動に限界を感じたためです。
ですが、WV自体の仕組みや今後の日本上陸にはとても魅力を感じております。
そんな思いをしていたところ、こちらのサイトで復活キャンペーンがあることを知りました。
上の方とのコメントも見せていただき、もし、またいいグループので活動できるのであればと思いました。
時々、こちらも覗かせていただきますが、
よろしければ復活キャンペーンが行われるようでしたら
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
トマト様
はじめまして。
ブログをお読み頂きましてありがとうございます。
復活キャンペーンは現在も継続中のようです。
ただ、自主退会(退会メールを送っての退会)は対象にはならないので注意が必要です。
もし私たちのグループにご興味がありましたらLINEまでお問い合わせください。
https://line.me/ti/p/NPbN074v9N
はじめまして、私はWVに今登録しています。ですが、登録完了のメールも届かず、なんだか不安になってきて、アップの方に連絡したのですが、もう少し待ちましょうとしか言われず、クーリングオフしたいのにできない状況で焦っています。クーリングオフが可能なのは2週間なのにもうすぐ2週間たってしまいます。こういう場合退会する方法はありませんか?
別のグループの方に相談することではないのですが、私のアップの方に相談しても当てにならないのですみません。。
ちささん
コメントありがとうございます。アップの方がもう少し親身になって対応してくだされば良いのに残念です。
登録完了メールが2週間も届かないのは異常です。代行している会社やアップのメンバーならWVのID等が分かるのでは無いかと思いますので、
まずはハッキリとクーリングオフの意向を伝えて、適切に対応して頂けるように行動しましょう。
ちささんとは別グループですが、どなたかアップの方を教えて頂ければ私も連絡・確認手段があるかもしれません。
もし、ちささんから直接伝えるのが抵抗あるのであれば、私がお伝えしても構いません。
まずはLINEまでご連絡下さい。https://line.me/ti/p/NPbN074v9N
はじめまして、退会しようと思いサポートへ連絡したのですが、もう一度考え直すよう言われ、まだ退会方法を教えていただいてないので、こちらでお尋ねします。
もし退会手続きをせずに口座から会費が引き落としできなかった場合手続きせずにそのまま退会できますか?
登録の際、上の人にやってもらったのですが、ローマ字の名前が間違っているので、まだ口座登録はしていません。ポイントも使ってはいません。(入会は確か6月です)
誰もまだ紹介していません。ただ上の人が、片方に二人ほどつけていただいています。
会費が落ちない月が何ヶ月続いたら退会とかありますでしょうか?
himekoさん
はじめまして。
退会手続きをせずに口座から引き落とし出来なかった場合は、そのまま退会になりますのでご安心下さい。
会費が落ちない月がおおよそ2ヶ月程度続くと退会になります。
初めまして。退会手続きを知りたくて検索していたら、こちらにたどり着きました。
久保寺さんの親切かつ丁寧な情報提供に感動しております。 今回は退会しますが、万が一再開したくなったら
久保寺さんに連絡させていただいてもよろしいでしょうか?
情報ありがとうございます。
shinobu様
はじめまして久保寺優介です。
コメントありがとうございます。
別のグループではありますが退会されるということで非常に残念に思います。
また機会がありましたら、ぜひとも一緒に旅行やビジネスをさせて頂きたいと思います。
今後も皆様に貢献できる記事作成を心がけていきます。
久保寺様
はじめまして。冨樫と申します。
現在、久保寺様のグループとは違いますが、蝶乃舞さん系列の方の元で5口申し込みという仕組みでもってワールドベンチャーズに参加しています。
実際に参加してみてサポートが参加前に言われていたようなモノでは無く、サポートも上の方からして頂けていない状況なのですが、
久保寺様からみて、このグループや5口申し込みというやり方はどうなのでしょうか?
現在、やり方に非常に疑問を感じていまして、正直、今のグループは辞めて久保寺様のグループでやり直したいのですが可能でしょうか?
突然の質問すみません。よろしくお願い致します。
冨樫様
はじめまして。久保寺優介です。
この度はブログを御覧頂きありがとうございます。
僭越ながら、ご質問を頂いている内容について私の考えを共有させて頂きます。
5口申し込み(登録)というやり方は面白いと思いますが、急速にグループを作ることになるので、構築・維持が大変ですし、5口登録をリレーション(連鎖)させていく必要があるので、もし途中で途切れたら通常の5倍のスピードで組織が崩壊すると考えます。
そして、今のグループを退会してやり直したいということですが、まずは詳しくお話をお聞きしますので私の個人LINEまでお問い合わせ下さい。
連絡先 https://line.me/ti/p/NPbN074v9N
久保寺 様
はじめまして。
私は現在、ワールドベンチャーズのとあるチームで活動していますが、リクルート活動に疑問を感じて活動を行っていません。
退会しようと思っていたのですが、一人もリクルートしていないので、自分のお金がどういう状況かも分かりません。
もし、久保寺様のチームに移動したいとなっても、何か手続きが必要なのでしょうか?
hiroyuki様
はじめまして。コメントありがとうございます。
もし私たちと一緒にもう一度ビジネスをチャレンジされたい場合は再度、ワールドベンチャーズへの参加手続きが必要となります。
詳細はLINEにてお伝えしたいと思いますので、友だち追加をお願いします。
LINE友だち追加:https://line.me/ti/p/NPbN074v9N
ともに堅牢な権利収入を構築していきましょう!