
こんばんは!久保寺優介です。
2017年12月18日にワールドベンチャーズが
『ワールドトラベルアワード2017』を受賞したとのメッセージが届きました!

正確には子会社のドリームトリップスとロビアですが、合計10もの賞を受賞しました!
これは凄いことで、旅行業界にとって『ワールドトラベルアワード』というのは
映画業界でいうところの『アカデミー賞』と同じです。
残念ながら日本の旅行関連会社については世界的な賞の受賞はありませんでしたが
『日本国内』という括りであれば・・・

が受賞されていました。
世界規模で見た時に、過去には日本の最大手であるJTBが2007年と2008年にアジアの主要な旅行会社として2回受賞しただけに留まっています。

日本最大手のJTBですら受賞が困難という事で、ワールドトラベルアワードというのは稀少な賞である事をご理解頂けるのではないでしょうか?
ちなみに旅行クラブやオンライン旅行代理店という括りですが
ワールドベンチャーズ(ドリームトリップ、ロビア)が過去~今年もアジアで受賞しています。
未上陸国の多い、アジアの旅行でさえも
JTBよりワールドベンチャーズの方がサービスや価格が優秀だと評価されている現れであると思います。
なんでそんなにも安く旅行プランを用意できるかというと
約800万人という桁違いの会員数を武器に各ホテルなどに団体割引き交渉をして、普通ではあり得ない金額で旅行プランを提供できるからです。
この仕組みは最近であれば『コストコ』が有名です。
一時期、日本でもニュースなどで、驚く程の価格の安さや量の多さのコストパフォーマンスの良さで話題になっていましたよね。
こういった会員ありきのビジネスモデルの総称を
『コストコ方式』とも呼ぶ事もあります。

ワールドベンチャーズは2017年で世界中に約800万人もの会員がいて
毎日、世界で1万4000人という、とんでもなく大人数の方達が新規会員となっています。
しかも会員継続率は85%にもなるそうです。
ワールドトラベルアワードの連続受賞・多受賞を見ても、このビジネスモデルを見ても
ワールドベンチャーズは今後、世界規模でますます有名となり
旅行業界のリーディング・カンパニーの地位を固めて行くことは間違いないと思います。
権利収入を構築して、『会社に頼らず生きていく』ためには土台のしっかりした収入源の選定が不可欠です。
ワールドベンチャーズであれば、今後、最低、十数年~数十年は権利収入の土台が崩れることは無いと確信しています。
他のブログ記事などを読んで頂いて
自分も権利収入を作りたい!
と感じて頂けたのであれば、できるかぎりのサポートはさせて頂きますので、是非一緒に作っていきましょう。
詳しくはこちらまで!
真剣にお金を稼ぐために、自分や家族の安心の為に頑張れる方は気軽に連絡してください。
**私のLINE IDはこちら**
検索ID kuboderayuusuke(個人のLINEです)

※下のコメント欄にメッセージを頂いてもかまいません。
中国在住の方はWechatで『yuusuke_kubodera』とID検索して下さい。
※ぜひ、こちらもクリック頂けると嬉しいです。